のびのび日
先日四万十町のクラインガルテンへ、矢野絢子や石田衣代や子どもたちやらと遊びに行った。
滞在型/日帰り農園があるこの場所。いつ行っても気持ちが良い。子どもたちものびのび!私も普段は飲まないお酒もここでは口にしたりして。何より「管理人ガバチョ」の話しがおもしろすぎて、最高♪
そんな楽しいここで、すっかり心を許した娘(4歳)は、ガルテンに滞在している方たちと「クッキングしてくる~」と消えていった。え?え?くっきんぐ?ちょ、まって、大丈夫?
そんな私に見向きもせずに、るんるんで付いていく娘。誘ってくれた方たちも「大丈夫ですよ~。飽きて帰りたくなったらすぐ戻ればいいし~」とにこにこ顔で連れて行ってくれた。
あ~、あたたかい・・・。ココロ、あたたかい。そんな特別なことではないのに、こんなことが日常にない市内の暮らし。
しばらくして様子を見に行ってみると・・・(やっぱり心配になる私(笑))
すんごい楽しいことをいっぱい経験させてもらってた!!
↑卵を割ったり(殻、全部入ってる!!)
↑卵焼かせてもらったり。
↑生クリームをハンドミキサーで混ぜたり。(あ!舐めた!!)
そんなこんなでメインはケーキ作りなんだけど、余った卵?で卵焼きを焼いたり、余った生地で小さいケーキも作ってて、それに自分で生クリーム塗って、すぐ隣の畑から摘んできた(さすが農園!)緑をのせて・・・
可愛いミニケーキの出来上がり!!私も食べさせてもらったけど、すんごく美味しかった!!この緑の盛り付けが斬新!!(笑)
なんかいきいきして、ちょっとお姉ちゃんになったように見えた娘。お母さんが思っている以上に子どもって色々できるんですよね。
↑カナブンにがんばって触れてみる娘。
↑これは散歩してたら頂いた「ナギナタコウジュ」という葉。ほのか~にさわやかな良い匂いがして、お湯にいれたらお茶になるよーと畑からそのまま抜いてくれた。
少し演奏もしたよ~。
ガルテンの皆さん、子どもも大人もいっぱいお世話になりました!!めっちゃ楽しかったです!!ありがとう!!!!
そしてガバチョ、ハッピーバースデー♬さつまいも見にいくき!!