アルバム巡りvol.8「岸のない河のほとりで」
3月矢野絢子アルバム巡り第8弾は「岸のない河のほとりで」。
このアルバムはなんといってもレコーディングが最高だったという思い出。山梨県小渕沢「星と虹スタジオ」はとにかくロケーションが最高で、木でできたスタジオ、目の前は大草原、テラスの落ち葉を機械の風で集める風景なんか初めて見た。そしてミュージシャンの面々と食事や寝泊りを共にし、一日中音楽のことだけを考える。幸福の時間。
参加ミュージシャンは久し振りの人から初めましての方まで勢ぞろい。特にギターの坂本順一氏は高知出身で何度か会ったこともあったけど、きちんと音を合わせるのは私はこれが初めて!
そんな矢野絢子が当時「この人と一緒に何か作ってみたい」というメンバーで挑んだこのアルバム。それぞれの色、役割がはっきりしているな、と改めて。
レコーディングが楽しすぎて、今でもこのアルバムを聴くとあったかい気持ちになる。アルバム巡りは
3月4日(金)ツイキャスプレミア配信にて
19:30~
レコーディング秘話もお楽しみに!!
■配信内容
絢sRoomセカンドシーズンスタート!
今期は「アルバム巡り」と題して、現在Releaseしている12枚のフルアルバムを1枚ずつ巡ってゆきます。
~前回までのあらすじ~
6thアルバムあたりから、音楽家としての作品作りへの意気込みと自覚がやっと芽生え、7thアルバムでは歌小屋を飛び出し、東京のエンジニアや旅先で出会ったミュージシャンとタッグを組んで、セルフプロデュースを開始した矢野絢子。
今回はさらに、高知を飛び出して、山梨の「虹と星レコーディングスタジオ」で初の合宿レコーディングに挑んだ作品である。
2012年にリリースされており、震災の影響をまっすぐに反映させた内容だ。レコーディングメイキング映像なども残っており、色々と心に刻まれた思い出の多いアルバム。
今でもライヴなどで頻繁に歌う曲も収録されており、それでも10年たったんだなあと感慨深い。
今の私とシマフミヴァイオリンで、どんな景色が広がるのか!
絢sRoomでお待ちしております!
★演奏予定曲★
らせん階段
黒い雨
ろくでなしって呼んで下さい。
ハーメルンの笛の音
ブーツ
道玄坂を転がり落ちて
柊の胸
何度でも
汽笛は泣いて
太陽の人
露草
春吉
■配信日時
2022年3月4日(金)19:30~
■ チケット料金
プレミア配信ライブ 3,000円
■出演者
矢野絢子、嶋﨑史香
■会場
絢’s Room
■配信チーム
耳六(ミミロク)
https:
★ご購入は下記から↓お願いします!
※ツイキャスプレミア配信の購入方法、視聴方法を徹底解説!
詳しくは下記YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=0od9j93a5w0
もしくは耳六ブログへゴー!
https://team3369.com/2020/09/10/twitc…
ご購入から配信予定日当日までの流れ
- 購入手続き
メールアドレスおよびコメントを入力 - 購入を確定してお支払い
→ お支払い方法を選択し決済 → ご購入が確定 - ご登録いただいたメールアドレスへご購入確定のメールが送信されます。
すぐに見つけられるよう、大切に保管しておいてください。
(コンビニ払い・ペイジー決済の場合)
→ 支払期限までにお支払いください。お支払いいただくと購入が確定します。 - 配信予定日当日
配信を視聴する端末で出品者ユーザーの配信通知を受け取れるよう予め準備をお願いします。
サポーターリストの通知をONにしていたり個別に通知登録を行っていれば配信通知を受け取れます。 - プレミア配信チケットの購入に関して分からないことがあればこちらのヘルプをご覧ください。
- プレミア配信(購入者向け)ヘルプ